ボーイ隊は、今日が今年度最初の隊活動。
新しいスカウトを迎え、班のメンバーでテントを立てたり、火をつけたり、キャンプに必要な技術の習得をしました。
新入隊員は班長からにキャンプの極意を伝授されたようです。

福岡県宗像市近郊で、元気いっぱい活動中!
ボーイ隊は、今日が今年度最初の隊活動。
新しいスカウトを迎え、班のメンバーでテントを立てたり、火をつけたり、キャンプに必要な技術の習得をしました。
新入隊員は班長からにキャンプの極意を伝授されたようです。
中学1年生のスカウトが、課題であるハイキングのに行ってきました。
途中の課題も無事クリア。
ボーイ隊では、自分で計画して実施する活動もあります。小さいころから知っているスカウトなので、たくましくなったな と感じます。
カブ隊は、初の隊の集まり
気をつけ、休め、並び方、立派なカブスカウトになる為に練習です。
そのあと、体を使って長さをはかるゲームをしました。
ベンチャー隊は、高校生年代のスカウトの活動です。
団の上進式には参加できませんでしたが、この日は進級の課題に取り組みます。
地味ですが、レポートを作成しています。(‘;’)
宗像2団では今年度最初の活動です。
各隊、新しい仲間を迎え4月に行えなかった上進式を行いました。
新しい仲間皆さんよろしくお願いします。
全国のボーイスカウトはコロナウイルス感染対策を受けて、活動自粛中です。
宗像2団も2月末から活動休止していますが、カブスカウト隊のみんなが、隊長のお手伝いをするために、自分のおうちで工作にチャレンジしました。
上進式の飾りつけですが、みんなの作品をここで発表します。
みんな、上進式で会いましょう!
ことしも、みんなでスケートに来ました。
去年は歩いていた子が、今年はすーいすい。
子どもの成長を感じた、隊長でした。
ビーバー隊のみんなで、たこあげに行きました。
始めは風がなくて、走り回っていたけど、風をつかまえて、みんなじょうずにたこあげできたよ。
あけましておめでとうございます。
宗像2団もみんなで初詣にいきました。
みんな、神様にごあいさつできたかな?
お参りに後には、みんなでうどんを作って食べました。
ビーバー隊のみんなで、パウンドケーキを焼きました。
干しブドウや、チョコレート、みんなのオリジナルケーキができました。
干しブドウで、名前を書いた子もいたよ。