ボーイ隊は、いよいよ活動本番
野外活動の技術をマスターする為に、キャンプで訓練です
久しぶりのキャンプで、仲間と楽しく過ごしました
隊長、テント設営完了です
ロープ結びの練習中 空いた時間に薪を削ります

福岡県宗像市近郊で、元気いっぱい活動中!
ボーイ隊は、いよいよ活動本番
野外活動の技術をマスターする為に、キャンプで訓練です
久しぶりのキャンプで、仲間と楽しく過ごしました
光の道 で有名になった、宮地嶽神社にお邪魔しました。
境内にいる動物を見たり、古民家をものぞいたり、新入隊員のスカウトも仲良く楽しそうに遊びました
今日は、体験入隊のお友達も来てくれました
新年度最初の集会では、きをつけ、休め、整列の訓練をします
そのあとは、ロープを使ってゲームに挑戦。
スカウト達は早速、新しいメンバーの団結力を見せてくれました
また遊びに来てね!
この日のボーイ隊は、班のみんなで役割分担を決めたり、班の旗を作ったりしました
新班長さんがさっそくみんなと相談して、1年間使う班旗のデザインを考えます。
今年もキャンプや山登り、色々な活動が待っています。
私たち ボーイスカウト宗像第2団 も年度初めを迎えました
今日は上進式です 上進式とは、新年度になって新たな部門へと進むスカウト達の卒業式と入学式を一緒に行うような行事です
みんな、今年も楽しく遊ぼうな
4月最初の行事は、ベンチャースカウトの100㎞ハイクです
自ら参加し、体力、気力の限界に挑戦するスカウト達に、毎年感動します
最後まで歩けても、リタイアしてもかけがえのない経験になるように、指導者はフォローしています。
あけましておめでとうございます
本日は 宗像第2団の新年初集会 の予定でしたが、残念ながら雪の影響で中止となりました。
隊長はみんなと会う事を楽しみに、次は何をして遊ぼうかと考えています。
今年もよろしくお願いしますね。
ボーイ隊のみんなが、耐寒キャンプに挑みました。
コロナウィルスの関係もあり、テントは、一人1張り
少し寂しいけど、みんなしっかりと寒さに備えます。
来年ボーイ隊に進級するカブ隊のみんなも、体験に来ました。
中学校3年生から小学校5年生で、にぎやかに晩御飯を作ったりしました。
例年、宗像第2団では 道の駅むなかた を訪問して、ユニセフ募金を行っています。
今年はコロナウイルス感染拡大防止の為、街頭募金を控えました。
スカウト達は、自分で持ってきたお金を募金してこのお金が何に使われるか、みんなで勉強しました。
隊長のお話し分かったかな?
みんな、来年もたくさん よいこと をしてくださいね。
今年もカブ隊は、20kmハイクに挑戦。
途中のゲームの時間もいれて、5時間くらいの道のり
みんな無事ゴールして、隊長はみんなの成長を感じました。